Item
YANAGI DESIGN YグラスS
デザイン:柳宗理
素材:ガラス
製造:廣田硝子
サイズ:S(Φ65×H72.5㎜/150ml) L(Φ65.4×H94.5㎜/200ml)
硝子製品はいつか扱いたいとずっと思っていて、探したりしていました。勿論、琉球ガラスも含め。でもなんだか、良いんだけど、ピンとこないというか、それはデザインだったり価格だったり、色々あるのですが…。
と、
民芸品や工芸品というジャンル自体にはさほど興味の無かった僕が7月の那須展示会後に東京でキヨくんと日本民藝館に行ったときに感じたことや思ったことを自分なりに調べたり考えたりしていました。そこでのキーワードは『柳宗悦』民藝運動の中心人物であり日本民藝館の創設者です。まぁ、民芸品に少しでも興味があれば調べたり考えたりするまでもなく出てくる名前ですが…笑
そこからにさらに掘っていくと柳宗悦の長男で、日本を代表する工業デザイナーの『柳宗理』にたどり着きました。
この時点では硝子を探していたわけでもないですし、今回ご紹介する硝子にはまだたどり着いていません。
そこからさらに柳宗理がデザインしたものなどを見ていると、ビビビッ!と。そうそれが取り扱うことになるYグラスとワイングラスです。
単純にデザインと形が好きです。
そして、そのデザイン・形には実用的な意味がしっかりあります。
Yグラス
日本を代表する工業デザイナーの柳宗理が1966年にデザインしたグラスを復刻。
一列に並んだつぶつぶが滑り止めの役目と同時にデザインの特徴にもなっている一品。
このグラスは、メディアなどで紹介されていたものの、なぜか決して商品化されることのなかったグラスです。
柳デザイン研究所とSumida Contemporaryのコラボにより、1899年に東京墨田区で開業した廣田硝子によって残っていた貴重なドローイングと表面のサンプルから制作、製造されています。
素材:ガラス
製造:廣田硝子
サイズ:S(Φ65×H72.5㎜/150ml) L(Φ65.4×H94.5㎜/200ml)
硝子製品はいつか扱いたいとずっと思っていて、探したりしていました。勿論、琉球ガラスも含め。でもなんだか、良いんだけど、ピンとこないというか、それはデザインだったり価格だったり、色々あるのですが…。
と、
民芸品や工芸品というジャンル自体にはさほど興味の無かった僕が7月の那須展示会後に東京でキヨくんと日本民藝館に行ったときに感じたことや思ったことを自分なりに調べたり考えたりしていました。そこでのキーワードは『柳宗悦』民藝運動の中心人物であり日本民藝館の創設者です。まぁ、民芸品に少しでも興味があれば調べたり考えたりするまでもなく出てくる名前ですが…笑
そこからにさらに掘っていくと柳宗悦の長男で、日本を代表する工業デザイナーの『柳宗理』にたどり着きました。
この時点では硝子を探していたわけでもないですし、今回ご紹介する硝子にはまだたどり着いていません。
そこからさらに柳宗理がデザインしたものなどを見ていると、ビビビッ!と。そうそれが取り扱うことになるYグラスとワイングラスです。
単純にデザインと形が好きです。
そして、そのデザイン・形には実用的な意味がしっかりあります。
Yグラス
日本を代表する工業デザイナーの柳宗理が1966年にデザインしたグラスを復刻。
一列に並んだつぶつぶが滑り止めの役目と同時にデザインの特徴にもなっている一品。
このグラスは、メディアなどで紹介されていたものの、なぜか決して商品化されることのなかったグラスです。
柳デザイン研究所とSumida Contemporaryのコラボにより、1899年に東京墨田区で開業した廣田硝子によって残っていた貴重なドローイングと表面のサンプルから制作、製造されています。
¥2,420
24ポイント獲得
※ メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。
※この商品は、最短で11月26日(火)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※この商品は海外配送できる商品です。